ヒノキ集材

  • 2019.12.24 Tuesday
  • 23:08

JUGEMテーマ:田舎暮らし

いただいた広葉樹の丸太。

エノキ・栗・ヒノキ・クヌギ・桜等々。

雨ざらしで数年放置してあった材だったので、

割って数ヶ月の乾燥ですが十分に燃やせます。

ピザを焼くのには燃焼中に材がはぜないことが重要です。

一番はぜるのは杉の木。

せっかく焼いたピザに炭の塊がくっつくとたまったものじゃない。

一番優秀な薪は今のところケヤキかヒノキ。

楢やクヌギも良いですがシイタケの原木となるので、

あまり手に入れることができない。

買うとなれば安くても1束200円します。

一度に使う薪もかなりですから金額は相当になります。

ケヤキと同等かそれ以上なのがヒノキです。

今までピザを焼いて一番お気に入り。

特に割らずに使える小径木はそのまま投入できますし。

はぜることもありません。

少々湿っていても脂分が多いのか、

すぐに燃えてくれます。

自分の持山には間引くヒノキがかなりあります。

ログが完成した今ではヒノキの間伐材は薪に持ってこい。

出荷しても燃料代にもならないし、

この際薪として活用します。

 

退院してから切り倒して放置していたヒノキを久しぶりに集材しました。

作業道もほぼ丸一年放置していましたから荒れていました。

 

 

 

午前中に林内車を上げて、

午後に積み込んで下山。

 

 

 

脳梗塞を発症する前には簡単にできていたことも、

今では少し時間がかかります。

スーパーマンが普通の人となった感じ(笑)

 

たどたどしく下山しました。

 

 

 

 

 

 

 

日曜日に管理人のお店で2019年度の里山事業の総会と打ち上げでした。

ありがたいことに、ここ数年は毎回ピザパーティーとなっています。


 

 

管理人は土日お店なので事業に参加できていませんが、

こうやってお店を使ってもらえてありがたいことです。


 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 

 

怖〜

  • 2019.12.10 Tuesday
  • 20:05

JUGEMテーマ:田舎暮らし

我が村が管理している山の整備を依頼されました。

6年前から役員をまかされているので、

一つ返事で(汗)

 

作業道に覆い被さる朽ち木の処理です。

一人では危険なので長靴さんについてきてもらいました。

依頼されたのは今年の初め。

木は相当に枯れ果てて途中から折れています。

こんな木が一番やっかい。

重心がどこにあるのか分からない。

木の周囲を二人して片付け、

足下を確保してから伐倒。

 

 

 

 

 

 

 

途中から折れているものの、

切った木が倒れてきたら圧死は確実。

 

 

2本目を切り倒したときに頭を直撃。

ヘルメットが吹っ飛び左肩から手首にかけて切った木がかすりました。

間一髪とはこのこと。

手首の辺りに打撲ですみました。

驚いたね。

 

次回からもっと気をつけないとです。

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 


 

いただきもの

  • 2019.12.08 Sunday
  • 22:50

JUGEMテーマ:イタダキモノ。プレゼント。

西宮で勤務していたのは8年前。

当時からネット通販は利用していたものの、

ホームセンターが近くにあったせいか、

DIY関係の大半はホームセンターで調達していました。

田舎に戻った頃でしょうか、

ホームセンターが近くに無かったこともあり、

ますます通販のお世話になることとなりました。

注文から手元に届くまでの時間もどんどん短くなり、

宅配のありがたさを感じている今日この頃。

 

今回も宅配で届いた段ボール箱。

差出人はkattiiかあさん。

我が家から500キロ離れた地からのプレゼントです。

開封して取り付けたのがこれ。

店舗はすっかりクリスマス仕様となりました。

 

 

 

 

 

 

 

いつもいただくばかりでありがとうございます。

次回の訪問心よりお待ちしています。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ


 

ポリカ波板の開き戸

  • 2019.12.06 Friday
  • 20:43

JUGEMテーマ:田舎暮らし

お庭の片付けもほぼ終了。

後はブロック塀を取り外します。

相当な数なので、かなり日数がかかりそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掃除をしていたら冬眠中のヤモリを起こしてしまいました。

 

 

 

ブロック塀の根元をならしていたら自然薯発見。

少し掘るとこんな可愛いのが。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食にとろろ一回分。

美味しくいただきましたよ(笑)

 

 

ピザ窯エリアの勝手口ドアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

垂木を組んでポリカ波板を貼り付けました。

取り付けるとこうなります。

 

 

 

しばらくもちそうです。

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 


 

 

囲います

  • 2019.12.05 Thursday
  • 22:24

JUGEMテーマ:田舎暮らし

お庭の片付けは一段落。

ブロック塀の撤去を残してストップ。

 

 

これから寒くなりますからピザ窯エリアの囲い作りです。

現在は屋根と背丈ほどのブロック塀に囲まれているだけ。

北風がつらい。

 

倉庫を移動して少し風を防ぐことになりましたが、

まだまだ開口部が多い。

ログ作りや作業場作りで余っているポリカと塩ビの波板を使います。

ポリダンも数枚余っていたから使えます。

ブロック塀には簡易木戸が取り付けられていますが、

雨ざらしのために腐っています。

取り外して波板の扉を作り直すことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日近くの製材所からいただいたヒノキの半月から切り出した板。

この板を枠に使いますが、生の木なのでひずみや狂いが出るかも。

 

 

 

 

座を取り付ける穴を開けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この枠を取り付けないと波板が貼れない。

 

 

ポリダンも使いました。

 

 

 

 


 

 

ピザ窯の正面はビニール。

昭和だな〜(笑)


 

 

空には令和の自衛隊ヘリ。

そこからピザ窯は見えない。


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 

 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2019 >>

PVアクセス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM