切り返し

  • 2015.03.31 Tuesday
  • 20:39

後2週間で大江山のおにさんを訪ねてログスクール現場にお邪魔してから丸3年となります
当時はエンジンがかかったチェーンソーの止め方も忘れていた状態
ユンボもユニックも触ったことすらなかったのです



あれから3年



体験というのは怖いもの
今では自分の分身のように動いてくれます
60の手習いとでも言うのでしょうか・・・・・・


頭を使うことは苦手なのですが
身体で覚えることの方が性に合っています
習うより慣れろですねぇ


今朝の桜
夕方にはちらほらと咲き始めました









今朝は作業道の進路を塞ぐヒノキ三本を伐倒
本来のコースを若干変更したからです
しかし
問題があります
岩が邪魔して切り返しが思うようにできません
作業道の切り返し場所はかなり広くとらないとバックホーの向きを変えることができないのです
岩が邪魔をして広い場所が作れません

祈るような気持ちで切り返し場所を作っていました
思いが通じたのか何とかぎりぎりでバックホーの向きを変えられるだけのスペースが確保できました
これでやっと先に進めますよ



 
 

うまくいけば尾根筋まで入れそうです
まだまだ先は長いですが・・・・・・



焼き肉

杉花粉

  • 2015.03.30 Monday
  • 23:59

亀仙人さんのブログでは成仏ネコでしたが
こちらのネコちゃんは眼飛ばしています
川向こうからこちらの様子を伺っているのです
 

管理人の実家にいつも忍び込んでいます
一昨年は真冬に廊下の端っこでうずくまっていました
夜だったので腰が抜けるほどビックリ(爆




今朝はバックホーを作業道の最上部まで上げました
伐採したヒノキをできるだけ木寄せしたいがために
作業道の延長です
岩が出てきて先に進めないので切り返します
 





右の画像に写っている木は杉の木
ほぼ二ヶ月前に伐採したのです
伐採したときにはまさか花粉を持っていたとは気がつきませんでしたが
今朝この枝にバックホーのバケットがふれて気がつきました
杉花粉です




えびチリ 鶏のスープ

ツバメ

  • 2015.03.29 Sunday
  • 22:45

三日前からツバメの飛来を確認しています
桜の花が咲く前にやってきました
三月中にツバメの姿を確認したのは今年初めてです



今朝は雨となりました
大地は相当乾いていたみたいで
かなり強い雨が降りましたが午後には地面も乾いていました


食後の散歩がてらにワサビの様子を見に行きました
ミツマタが花を咲かせています
ワサビも花が咲きそうです
 


集材はできないのでフィラーログのプレナーかけです









今までは部屋の内側になる部分は電気ガンナで仕上げていましたが
今日は手押しで仕上げました
フィラーログはかなり重いのですが電気ガンナより早くキレイに仕上がります



プレーナーは台に乗せている関係で
手押しをかけるとき身長が足りません(汗
そこで急遽踏み台を作りました
放置していた杉の株から切り出しです
 
これをこのようにして・・・・・・









帰りには桜チェック
もうすぐです

 

玉切り

  • 2015.03.28 Saturday
  • 21:21

昨日までに集材したヒノキ丸太
集材と言うよりもただ落としただけですが








本日の目標はこれの玉切り
とりあえずはこれ全部下に集めます


夕方からお通夜に参列なので早めに切り上げたくて早送りで作業しました(笑


すっかり片付きました










あれだけのヒノキ丸太も玉切りするとこれだけ
数本杉丸太が入っていますが


 

検証

  • 2015.03.27 Friday
  • 20:39

今朝は粗大ゴミ回収の日
田舎に戻ってきた3年前と比べると大きく違ったことがあります
この二年ほど
誰かが粗大ゴミを捨てるそばから拾っていく人がいるのです
片言の日本語でお話しになります
市から回収車が来る頃には粗大ゴミはかなり減っていますね

持ち去られた粗大ゴミはどうなるのでしょう
東南アジアとか中国に行くのでしょうか


今朝はバイクでいつもの林業家さんの山に入りました
作業されている場所はふもとから作業道を200メートルくらい入ったところ
林内車のわだちをたどって行きますと・・・
仲良く作業中でした
手を止めてしまったようです






実はこの作業場所から少し離れたところに管理人を連れて行ってくれました

検証の地だそうです

数十年前まで択伐されていた山林ですが
めぼしい木を切り尽くされてしまったとか
残された木は素性の悪い価値の低い木であったようです
その後数十年放置されていたのですが
数年前から手入れされていて
今では立派な杉林になっています
樹齢120年
 
林業家さんが小人に見えます

曰く
山は相当手荒なことをしても元に戻る・・・・・・

30分ばかり手を止めさせました
勉強になります


ヤードに戻った管理人は相も変わらず木寄せ
 


明日はこの丸太を玉切りです









ロールキャベツ

調子の良い日悪い日

  • 2015.03.26 Thursday
  • 22:16

寝床の中でぼんやりと時計を見つめていました
窓を見ると明るいのに時計は午前7時
田舎に戻ってきてからというより
退職してからは毎朝8時くらいに起床
勤務中は午前5時半には起きていました
それから思うと何と幸せなことか
しかし
目覚めが早くて眠れない(笑



そんな話はどうでもいい
今朝は時計の電池が古くなっていて実は一時間遅れていたのだ

長靴さんと二人で大笑い

ヤードに入るとすでに結露後の雨漏り状態は乾きつつありました

山の中
日差しは夏のよう
 








作業していると
すこぶる調子の良い日と悪い日があることに気づく
今日はすこぶる調子が良い
ロープをかけての木寄せが一発で決まる
たとえば
引き上げてみると偶然に朽ち木株に乗っていたり









薪にするからとほうれん草を持って朽ち木を引き取りに来てくれたり



次から次へ引き寄せて逆落とし


落とした木は調子が悪そうだが・・・・・・








すこぶる調子の良い一日が終わりました
明日は・・・・・・





鯛飯 里芋のそぼろ餡かけ

集材が続きます

  • 2015.03.25 Wednesday
  • 22:46

朝はほんのり雪化粧。









もうすぐ桜だと言うのにね。



集材が続きます。
今朝はタワーヤーダばりの真似事です。
高い位置にロープを張り、
そのロープに滑車を取り付けました。
 

材の引き寄せでほんの少し材の頭が上がり、
曳きやすくなりそうです。


ヒノキの2メートル材タンコロは急斜面で転がり落ちそうなのでロープと滑車を使ってループを作り曳きました。
 



このエリアは少しすっきりしました。








明日はこれ。
 このヒノキを引き上げます。
 


今日の逆落とし現場。




雑炊

今年も雪です

  • 2015.03.24 Tuesday
  • 22:50

朝はこのように晴れ渡っていました。








昨日の続き、
材の出しをやっています。
作業道からヤードに滑り落としています。
全部の木がこのようにできるといいのですが、
 


気温が低くて風も強かったのですが、
とどめは雪。

作業は一時中断しましたが、
20分ほどで止みました。

田舎に戻ってきてからもうすぐ丸三年。
木の伐採から集材・搬出・皮剥き・加工・・・・・・
まだまだやることがたくさん。


丸太を買ったり、
マシンカットのキットで作るなら今頃は完成しているかも(笑



資金は無いけれど材料と時間はタップリ。
のんびりコツコツやっていきましょう。

と、
焦る自分に言い聞かせています。





鯛のカルパッチョ お赤飯 アスパラサラダ あさり汁

山崎木材市場搬入

  • 2015.03.23 Monday
  • 20:02

桜の開花間近なのに底冷えがします。
そう言えば昨年の春分の日には雪が降りました。



今朝は山崎木材市場行き。
2回に分けてヒノキと杉丸太の搬入です。
 


帰る途中で昼食をいただきました。

昼食後親戚の林業家さんの作業場所に行ってみることにしました。
丁度林内車で材を搬出されているところでした。
ほとんどヒノキです。
  




午後からの作業は昨日の続き。
ヒノキの玉切り搬出です。
これだけ出せました。








明日もヒノキの搬出が続きます。





ハヤシライス

手間がかかります

  • 2015.03.22 Sunday
  • 22:25

間伐後の集材ですが、
作業道近くのヒノキはほぼ片付きました。
いよいよ作業道から離れた位置で伐採したヒノキ集材にとりかかりました。
 

これがなかなか手間がかかります。
作業道から引き寄せたいのですが立木が邪魔で全幹だと曳くことができません。
なのでできるだけ作業道の上まで引き上げてから曳くようにします。
滑車を使って工夫します。
ウインチも使いたいのですが、
バックホーのバケットにロープを繋ぎ作業道を行ったり来たりでやっています。


 

効率が悪くて一日に出す本数は限られます。
今日はヒノキの小径木林内車1回だけとなりました。
明日は朝一で市場に持って行きます。









 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2015 >>

PVアクセス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM