ヒノキ集材

  • 2024.02.28 Wednesday
  • 20:35

JUGEMテーマ:田舎暮らし

気持ちは焦っても身体がついていかない

若い頃は身体はついていっていたがその気にならなかったなぁ

退職してからあっという間の12年

きっと楽しい毎日を送っているからだろう

神様と奥様に感謝だな

 

2月も終わろうとしている

山ヒルの活動前にヒノキの集材を終えたいが

身体が一つしかないし

その身体は老齢の域に入り

思い通りに動いてはくれない

山の頂上までは林内車で30分くらいかかったかも

午前中は日当たりが悪いので

午後に活動

玉切りして積み込み

ユンボがあれば早いが

ここまで持ってくるのが大変だったりする

 

 

 

 

少し少なめにお持ち帰り

 

 

 

 

 

 

あと数回楽しめそうだ

 

ブルーべりは蕾がはっきりしてきたな

 
 

集材再び

  • 2020.11.26 Thursday
  • 21:17

JUGEMテーマ:きこり

先日伐倒した40年生の杉を集材です。

先部分は垂木用として。

元の4番玉までは製材して横桟用に使います。

 

 

 

2本伐倒していました。

2本共玉切りして運ぶつもりでしたが、

腰痛の悪化が心配で、

元部分2玉4本と垂木用に先の2本を積んで下山です。

素性の良い杉です。

 

製材するのが楽しみ。

 

 

 

伐採・集材

  • 2020.09.16 Wednesday
  • 23:10

JUGEMテーマ:きこり

2017年の台風で被害を受けたヒノキや杉。

当時はこんなでした。

 

 

 

数十年に一度くらいの被害。

今年に入ってかなりでっかい台風が2つやってきましたね。

ハラハラドキドキでした。

まるでトラウマ。

 

 

今回母屋のリフォームにとりかかっています。

畳の部屋は全部床板に変更の計画。

今回取り除いた川沿いの庇。

新たに作り変えます。

それらの材料を前回の台風被害で倒れた木を使うのです。

 

そのための集材。

これが難儀。

50年生ヒノキのかかり木14本。

完全に倒れているヒノキは4〜5本。

先ずこれを玉切りして集材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

丸一日かかって玉切り。

 


 

明日から雨なので今日中に目途をつけたい。

そんなことを自分で決めるからプレッシャーとなります。

痛い目にあっているのに何故に自分自身を追い詰めるのか。

アホです。

 

こうして文章にすると少し反省となるのかも。

そんなことはどうでも。

今日は現場まで2往復。

林内車で片道15分。

急斜面は3か所。

3メートルに玉切りして後方重心。

 

 

 

 

 

 

きっと明日は腰痛と筋肉痛。

 

 

内閣閣僚20名のうち60歳以下は10名。

女性2名。

 

世界に立ち遅れる後進国そのもの。

 

伐採とピーリング(皮むき)

  • 2020.08.31 Monday
  • 23:29

JUGEMテーマ:きこり

コンクリートの作業が終われば、

庇の設置です。

庇の部材は山で調達します。

退院後に木を切るのは久しぶりです。

平らな所で木を切るのと違って急斜面での伐倒。

踏ん張れるかどうか心配。

気持ちと身体の連携がうまくいきません。

 

ここのところ日照り続きで、

樫の木も枯れています。


 

 

チェーンソーはついこの間買ったキョーリツ。


 

 

 

 

チェーンソーはよく切れるが身体の切れがない(笑)

 

 

 

 

一本目。

いきなりかかり木。

放置してお昼をいただき、

戻ってくると倒れていました。


 

 

 

さらに3本。

全部で4本の杉小径木。

小径木といっても長さが20メートル近くあります。

まともに下敷きになると即死。

 

 


 

 

家に持って帰っていたユンボをヤードに呼び寄せ。

材の運搬。

 

 

 

 

 


そして、皮むきです。

5年ぶりくらいかしら。

中国製の高圧洗浄機健在です(笑)

 

 

 

暑い日にこれはもってこい。

 

 

 

 

左膝ダメージ

  • 2020.02.13 Thursday
  • 00:09

JUGEMテーマ:きこり

今日のお天気は夕方から雨の予報でした。

バックホーを山から降ろすかどうか悩みましたが、

シートをかけて山に残すことにしました。


 

 

本日搬出する風倒木ヒノキ。

一本目より一回り細い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの位置から玉切りするか・・・

結局根元から1メートルの位置で切ることに。

予想として切ると元が立ち上がるかも。

実際その通りとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

前回は斜面が急なので、

作業道まで引きずり下ろす作戦でした。

今回は先ず4メートルで玉切りをしてから積み込むことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

根元の年輪は65本くらい。

 

 


積み込み完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りは後日です。

 
 


 

ここですんなり下山したら良かったのに・・・

 

この上の風倒木ヒノキが気になりました。

2017年の10月には倒れたヒノキや杉の葉は青々としていたはず。

あれから4度ほど見に行ったきり。

今どうなっているのか知りたかったのです。

 

脳梗塞後は少し山道を歩いただけでかなり息が上がります。

脳梗塞の後遺症とは違っているのかもですが。

10分ほど登っていくと、

 

 

 

この木の上を歩いているとき。

イヤな予感がしました。

滑り落ちるかも知れない。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤな予感的中。

左足が2本の木の間に落下。

膝を挟んだまま上半身が左に落下。

まるで四の字固めスタイル。

相手は杉丸太。

勝てるはず無い(爆)

 

 

一瞬骨折か関節が外れたかと思うくらいの痛み。

このままこの山で意識が無くなっていくのか・・・。

 

携帯は胸ポケットに入っているから助けは呼べそう。

 

一瞬の間に色々と考えます。

3年前に川の土手から転落したことも思い出します(笑)

あの時とは痛みが違う。

 

おまけにポツポツと雨も。

 

何とか気力を振り絞って立ち上がりました。

痛みは薄らいでいます。

膝に違和感がありますが動かすこともできます。

 

しかし・・・

今までの経験からして、明日くらいは歩くことも出来ないはず。

痺れている今のうちに下山するのみ。

 

写真も今のうち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道2015年の2月に間伐して放置していたヒノキを削ってみました。

これは2015年当時の画。

この年は雨に降られたことが無かったです。


 

 

 

 

5年間放置していたらこんな。

白太部分はブスブス。

皮さえ剥いていたらこんなにひどくはなっていなかったのに。

そんな余裕もなかったなぁ。

 
 

 

ヤードに降りる頃には左膝はかなり痛みます。

 

こんな痛みに耐えながら、

長靴さんのリクエストに応えるべく・・・

 

 

 

ピザ窯でパンを焼く時に使うとか。

 

 

 

今日も生きていてよかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 


 


 

 

ヒノキ集材

  • 2020.02.05 Wednesday
  • 19:56

JUGEMテーマ:きこり

樹齢65年の風倒木ヒノキ。

 

 

 

 

 

 

 

ヤードまで降ろします。

林内車を上げて運搬しますが、

このままでは降ろせない。

玉切りしないと無理。

この状態での玉切りで予想されること。

チェーンソーガイドバーが挟まれる。

少し上方から引き上げて元をカットしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カットしてからさらに根元を切り落としました。

革手袋が小っちゃく見えます。


 

 

夕方にはヤードまで無事下山。

 

 

 

明日は残り部分とこの風倒木。


 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ


 

ヒノキ集材

  • 2019.12.24 Tuesday
  • 23:08

JUGEMテーマ:田舎暮らし

いただいた広葉樹の丸太。

エノキ・栗・ヒノキ・クヌギ・桜等々。

雨ざらしで数年放置してあった材だったので、

割って数ヶ月の乾燥ですが十分に燃やせます。

ピザを焼くのには燃焼中に材がはぜないことが重要です。

一番はぜるのは杉の木。

せっかく焼いたピザに炭の塊がくっつくとたまったものじゃない。

一番優秀な薪は今のところケヤキかヒノキ。

楢やクヌギも良いですがシイタケの原木となるので、

あまり手に入れることができない。

買うとなれば安くても1束200円します。

一度に使う薪もかなりですから金額は相当になります。

ケヤキと同等かそれ以上なのがヒノキです。

今までピザを焼いて一番お気に入り。

特に割らずに使える小径木はそのまま投入できますし。

はぜることもありません。

少々湿っていても脂分が多いのか、

すぐに燃えてくれます。

自分の持山には間引くヒノキがかなりあります。

ログが完成した今ではヒノキの間伐材は薪に持ってこい。

出荷しても燃料代にもならないし、

この際薪として活用します。

 

退院してから切り倒して放置していたヒノキを久しぶりに集材しました。

作業道もほぼ丸一年放置していましたから荒れていました。

 

 

 

午前中に林内車を上げて、

午後に積み込んで下山。

 

 

 

脳梗塞を発症する前には簡単にできていたことも、

今では少し時間がかかります。

スーパーマンが普通の人となった感じ(笑)

 

たどたどしく下山しました。

 

 

 

 

 

 

 

日曜日に管理人のお店で2019年度の里山事業の総会と打ち上げでした。

ありがたいことに、ここ数年は毎回ピザパーティーとなっています。


 

 

管理人は土日お店なので事業に参加できていませんが、

こうやってお店を使ってもらえてありがたいことです。


 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ
 

 

バッテリーあがり

  • 2019.01.04 Friday
  • 23:32

JUGEMテーマ:どうでもいいはなし。

コーヒーローストさんまで午前中に走り、

お昼を友達の喫茶店で頂き、

帰宅してから作業場に入りました。

 

伐倒した檜の集材と作業道の補修です。

お正月前に山の中腹に置いていたバックホーまで行きました。

エンジンをかける前にイヤな予感的中。

山に上がる前にバッテリー充電をするべきでした。

 

この位置までは充電コードが届かない。

どうすべー。

林内車に以前使っていたバッテリーを積んで持ってこようか。

最悪はバッテリーを外して持って降りるのも手。

 

で、林内車を持ってきました。

バッテリーを直結してやったのだが車とは勝手が違う。

かかりません。

ならばということで持って降りることにしました。

ここで時間は午後4時。

帰りに昨年伐倒した雪曲がりの檜を持って降りることにしました。

15メートルほどありますから4分割。


 

 

 

ヤードに下ろして即玉切り。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなことしておられない。明日は開店。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ

 

支障木伐倒

  • 2018.12.27 Thursday
  • 23:38

今年の大雨で崩落した山の斜面。

4本の檜もろともずり落ちました。

立木のままですが木は見事に傾いています。

 

 

 

 

 

 

 

これから雪の季節。

このままだと積雪したときにはほかの木へも荷重がかかります。

脳梗塞にならなければ今頃は木材市場で競りにかけているはず。

 

今日はバックホーを上げて伐倒しました。

かなりきついリハビリです(笑)

 

 

 
 


午後3時30からものの30分ほどで完了。

これだけで身体はフラフラ。

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ

 

 

 

 

 

 

 

またもや崩落

  • 2018.07.06 Friday
  • 17:42

JUGEMテーマ:台風って……

明日の準備につき合って欲しいとのリクエスト。

もちろん長靴さんからです。

少し飲み物が不足しているものもあるらしい。

 

雨の中買い出しです。

明日が開店だというのに不都合なことにこの雨。

数十年に一度あるかないかの大雨だとニュースで言っています。

よもやこんな日に開店とは・・・

 

と思っていましたが、

 

この雨。半端ない。

 

開店は14日に延期いたします。

 

 

 

買い物はいつものイオン。

イオンの中にあった印鑑とキーのお店がこの間閉店。

その代わりに急遽できた即席のミスドでチューロ2個買って、

一杯100円のモカブレンドコーヒーを手にしてサービスカウンターのある無料休憩所で一休み。

 

都会なら考えられない光景。

何せお客さんがまばら。

ありがたいような不安なような。

少し寂しいかも。

人が人を呼ぶとはよくいったものですねぇ。

金が金を呼ぶとも言いますが(爆)

 

帰宅するとお昼。

お昼をいただき看板を取り付けました。

 

 

 

このログにピッタリだと感じるのは管理人だけでしょうか。
 

 

看板を取り付けると作業場に移動。

ふっと山を見上げると数本の木が傾いている。

前回崩落修復した場所。

 

早速傘をさしてガスバーナーを手に登山。

ガスバーナーは山ヒルの攻撃を防ぐため(笑)

 

 

やはり崩落。

予想をしていたもののこの台風崩れの雨がなければ何とも無かったのに。

ま、

時間の問題ですけれど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この斜面は岩。

土砂はほんの僅かです。

雑木ならばこんなことにならないのに。

 

この土砂が作業場を直撃するのは時間の問題か。

恐ろしや〜(汗)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美術ブログ 淡彩スケッチへ

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

PVアクセス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM